文科省の”併用”にウンザリする

 なにかと上は両方やれとか、併用しろとか言うんですが

紙とデジタルの組み合わせが重要…デジタル教科書有識者会議(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

準備の手間が2倍になるのに、教育効果は2倍にならないのだから、教育効率は絶対下がるってことを考えてほしいですよね。

 と思うのは、今年から実習系の科目の取りまとめを担当しているのですが、コロナの見通しが立たないので、オンラインとオフライン両方の準備を今進めていて、これが本当に徒労感が強いからです。ティーチングアシスタントが付くんですが、彼らだって自発的には動きませんからね。オンラインの場合はこうこうやるから、こういう資料を準備して、当日はこうやって動いてください、zoomはこちらでこうやって設定しておきます...。オフラインの場合は、資料はこんな感じで、当日の動きはこうで、教室はここで、感染防止のためにこういうことに注意して...。みたいな感じで、出す指示が2倍になります。そして、その工数の半分は確実に無駄になるのです。

 朝から準備しているのですが、仕事をリストアップしてその事実に気が付いてやる気が無くなりブログを書いている次第です。行き当たりばったりで書いてますが、5Gが普及して仮想空間で授業ができるようになるといいですね。ここまでくればオンラインとオフラインの区別はなくなります。まぁしかし授業はともかく、期末試験の方は新しいカンニング手法が出てくるんでしょうね。アバター人工知能で動かして、なりすましする強者とか出てきそう。回答中は声かけられないから見破りにくいですし。

 ま、とにかく何でもかんでも併用はヤメテ!