2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
しばらくブログ書くのお休みします。
産学連携コーディネータと打ち合わせ。どうやって研究員の雇用をまもっていくための費用を捻出するかという話をした。外部資金の殆どは全額を人件費に充てることはできないので、1千万クラスの外部資金が無いと一つの外部資金だけで雇用を守れない。一方、1…
久しぶりの通常出勤。3月は学校行事と学会で落ち着かない日々が続いて疲れてしまった。成績報告・追認試験・卒業式・外部資金の報告書作成・予算の使い切りやらもあったし。あぁ、でも学会の協賛手続きがまだ残っていたか。とにもかくにも、今年度の終了まで…
一泊二日の出張から帰ってきたら、嫁さんが 「今日の夕食はまったく作っていない。」 と、言い出した。ついでに体操座りで 「あー、もう疲れたよぉー。」とうつむき加減で言い出す始末。気でも狂ったのかと思ったが、やっぱり一人育児で疲れているらしい。こ…
財務省が決済後の公文書を改ざんしたということで話題になっています。神戸製鋼の品質管理関係の不祥事でも問題になりましたが、世の中には必要悪があって、それが良くも悪くも円滑に物事を進めている面があるはず。今回の改ざんもそういうたぐいのものだと…
「体育会系の指導はもう時代遅れだ」みたいな風潮ですが...。 headlines.yahoo.co.jp体育会系の指導がダメなのは、ある程度レベルに達している特殊な集団に対してであって、多くの生徒(一般)はそれ以前に、基本的な礼儀やモラルが身についていないので、あ…
例によって嫁が風呂に入っている間におかずを作った。個人的に、肉じゃがのレシピで一番旨く作れると思うのがコレ。 www.kikkoman.co.jpフライパンで作れるので、鍋を占有しないところも良い。 作り方は簡単。だいたい具材が1kgくらいになるよう準備して、し…
我が家の寝室のエアコンは日立のしろくま君なのだが、お掃除機能が付いているにもかかわらず、内部洗浄を2万円くらいかけて実施したにもかかわらず、冷房をかけると鼻が曲がるほどの悪臭を放つので、去年から買い替えようということにしていたのだが、いよい…
招待講演してきました。今年に入って初めて。2年ほど前から招待講演させてもらえるようになりましたが、これはなかなか勉強になります。必然的に他の招待講演者の講演を聞くことになるのですが、招待されるくらいなので僕を除いて(僕はたまたまあてた金脈…
公設試の実験装置で一日中試料を観察していた。装置使用料として1時間あたり1万円、1秒2円ずつ取られるので、自分のお金ではないとはいえ、ここの装置を使うのは結構疲れる。昔は1時間で1個しか観察できなかったが、最近は30分で1個観察できるようになり、今…
花粉の吹き荒れる本日、林道に行ってまいりました。 行先は岐阜県の金原谷林道。それなりにガレ(メロンくらいの大きさの岩が転がっている状態)ていたので、かっ飛ばして走る道ではなく、見ての通り崩落もあって細い道を走る必要があるので、なかなか緊張感…
我が家は冷蔵庫が空になるまで食材を買いに行かないことにしています。廃棄ロスがなくなって財布にも環境にも優しいので。で、僕は割と頑張って食材を使い切るんですが、妻はイマイチ徹底してくれません。今回は肉がなくて野菜しか残っておらず、肉の無いお…
エクスプレス予約は、ネットで新幹線の席を予約できるJRのサービスで、さらに新幹線に乗る時、別途送られてくるエクスプレスカードを、Suicaと重ねてタッチすることで、紙の切符を持ち歩かなくていいというメリットがあります。また、指定席の料金が10%…
昨今の予算削減で相変わらず高等教育機関の研究費は減らされる一方。そこで外部資金を取りに行く訳ですが、自分のお金にはならないとはいえ、みんな研究費が欲しいので、研究代表者となって配分する立場になると色々と気を使います。さらに配分機関の都合と…
僕は学生の頃、会社の生産技術部か研究開発部で仕事したいと思っていました。学生の時にインターンで会社の研究開発部に行き、そこでこういう仕事したいなとおもって、大学院まで進学し、インターンに行ったその会社に就職しました。ところが、配属されたの…
高度プロフェッショナル制度が話題になっています。一定水準の年収を超える人には残業代を支払わなくてもよくなる制度で、結局のところ、雇用側に有利な制度のようです。 近年はストライキもめったに起きず、労働者側は殆ど雇用(企業)側の言いなり状態です…
先週の日曜日は河川敷でバイクの低速スキルの練習をしていた。主にフロントアップ。フロントアップっていうのはウイリーとほぼ同義だが、低速でポンと前輪を上げるのがメインで、上げながら走るのはあまり意識していない。 この日は明らかに成長があった。そ…
16%というのは真実味があると思う。 headlines.yahoo.co.jp 我が家は高度不妊治療までやった訳ですが、この16%というのはリアルな数字だと思います。仕事をしていれば、業務だけではなく付き合いもあります。定時に帰れる人は少なく、妻は終電で返ることが多…
働き方改革が話題ですが、雇用の問題でいえばクビを切る方について僕は昔と考えが変わりました。昔は、簡単にクビを切れない日本の雇用システムは労働者にある程度の安心感を与えるからいいものだと思っていました。ところが、数年ほど前から実験補助員を雇…
子供が生まれてから帰った後が忙しくなった。だいたい18時30分すぎ位にウチに帰るんだけど、そこでご飯を食べて19:00、風呂の準備をして、嫁さんが風呂に入っている間に料理やら後片づけをして20:00、自分が風呂に入りつつ子供を風呂に入れて20:30、そこから…
なんかそこらじゅうで議論されてるみたいですが、僕は断然賃貸ですね。まぁ、過去に親から相続した家でひどい目にあったということもあるのですが、 maguro-taida.hatenablog.comこれから日本に留まらず、海外にまで仕事の場が広がっていく中で、特定の場所…
日本の高等教育・研究機関はどこも研究と教育以外に雑務が多いし、なにかと手続きも煩雑で電子化されていないし、トップの方針もあいまいだし、給料安いしということで、海外の機関に行ってみるのも一考かなと思うのだけれど、仮に言語のハンディが全くなか…