どうしろっちゅうねん

 4月1日から嫁さん職場復帰、1歳の子供が保育園デビューしたんですが、慣らし保育といって、いきなり保育園に預けても子供が適応できず泣きまくるので、最初は1時間くらい、じょじょに預ける時間を長く期間を取ることができず、いきなり4月からぶっつけ本番になりました。

 で、ちょっとこちらも仕事もあるから、どうにか3時間頼むと言って預けたんですが、保育園の先生曰く、いやもう泣きまくって大変で、このままだと人を一人増やさないといけないし、”子供がかわいそう"だから1時間にしましょうと言われた”らしい”のです。というのは、まぐろ(夫)が朝、預けに行ったときとか、1歳の方を迎えに行ったときは保育園側もあまり強く言ってこないんですが、どうも上の子を夕方迎えに行った妻に保育園が文句を言ってるみたいなんですよね。そうすると妻が私に文句を言ってくるんですよ。本当に嫌な構図。

 子供が可哀想といったって、そんなことはこっちも承知だし、妻も職場復帰したばかりでいっぱいいっぱい、まぐろも子供の面倒を見ている間の仕事は夜やらざるを得ずいっぱいいっぱい、我が家で頑張っていない人間は誰一人いないのに、”こどもがかわいそう”という、どうにも反論できない言葉で押し返してくるのは、正直ひどいと思うんですよね。

 しかも、保育園側は、”仕事が大変ならベビーシッターとかに頼んでください”とか妻に言ってくるみたいなのです。いやいや、それだと他人に面倒を見られて”こどもがかわいそう”な状態は変わらんですよね。結局、人件費下げたいのが本音じゃないかと。さらには、計算してみるとウチが支払っている保育料は大学の授業料よりも高い...。個人的には文句言い返してやろうかと思ったのですが、嫁さんに”これから付き合いが長いからやめて”と言われて止めてます。でも、言う事は言わないといけないとおもうんですよね。このあたりは来週よく考えてみる予定。

 まぁ、保育園も人のやりくりが大変なのはわかります。結局一番悪いのは行政で、慣らし保育の時間を取れるように、3月から預けたり、家庭の誰かが仕事をしていない状態でも預けられるようにしないのが問題なんですよね。たった二日間預けただけなのに我が家は冷戦状態。来週が心配です...。